忘勿石
(わすれないし)


忘勿石
 第二次世界大戦の時、憎き日本軍の命令により、波照間島からの強制疎開が行われた。その結果、マラリアによって多くの島民が犠牲になった。その事を忘れないために、当時、この石に刻まれた言葉が『忘勿石 ハテルマ』だった。
 波照間島の学童慰霊碑はこちらをクリック


 
刻まれた言葉 忘勿石
 一見すると見えにくいが、石には、確かに『忘勿石(わすれないし) ハテルマ シキナ』と刻まれている。  現場には記念碑が建てられているが、本物の忘勿石は、その記念碑の左奥にある。見逃さないように…。



行き方
忘勿石まで行き着くには、いくつかの見落としやすい目印がある。そのポイントを解説するので参考にして欲しい。
 
目印1 看板
 西表の道を南下すると、豊原地区へ着く。さらに進むと、道の終点になる。実はその先に細い道があるが、この道を直進して行く。  消えかかった看板(2008.10現在)には、『南風見田の浜』と書かれている。  とにかく直進する。
目印2 看板
 道が細くなっても、とにかく直進する。  5分程度走ると、左手に小さな看板が見える。  看板には、『忘勿石之碑入口』と書かれている。これを見落とすとアウト
駐車場 看板
 看板を左折すると、車が一台通れるだけの舗装されていない細い道がある。これは左折して直ぐの見た目だが、この先に4〜5台止められる駐車場がある。  駐車場には注目して欲しい案内板がある。拡大した写真は右側の一コマである。  案内板には『忘勿石は海へ向って200m崖の上』と書かれている。浜へ出たら、駐車場を背にして左側へ進もう。この案内板は恐らく個人で作ったものだと思われる。
所在地 石碑 石碑
 左側の岩の辺りにある。距離にして200m前後だ。  大きな石碑が見える。  石碑は1992年8月に立てられたもの。本物の石は右手奥にあり、見落としやすい。識名信升氏の像と、マラリア犠牲者の名前が刻まれている。


希少本
カジムヌガタイ
著者:比嘉慂(ひがすすむ)氏のコミック。
この作品中の1編「
イシムヌガタイ−石が語る−」が、このエピソードを伝えている。

沖縄激安ツアー情報